
JR御殿場線の増発につなげようと、神奈川、静岡両県の沿線13市町でつくる「御殿場線利活用推進協議会」が、観光振興や地域活性化の取り組みに
熱を入れている。JR東海への要望という従来型の活動から“路線変更”し、沿線の魅力を高めて利便性向上の必要性をアピールするのが狙い。
今月15日のダイヤ改正では実現できなかったが、同協議会は「根気強くさまざまな誘客策を打ち出したい」と意気込んでいる。
春の足音が聞こえ始めた今年2月、沿線市町がアイデアを出した企画の第1弾となる「御殿場線スタンプラリー」がスタートした。松田駅から沼津駅までの
9駅と沿線エリアに点在する22施設でスタンプを集めると記念品がもらえる仕組みで、同線や周辺地域をPR。今後は地元住民らと協力してイベントを
開催するなどの方策を練っている。
同線利用客の伸び悩みは、特に神奈川の市町で切実な課題という。山北駅から丹沢に向かうハイカーや下曽我駅から曽我梅林に足を運ぶ観光客らが
利用しているものの、富士山やアウトレットモールの大型商業施設などがある静岡の駅に比べ利用者は少ないのが実情。同路線全19駅の乗車人員は、
御殿場、裾野、岩波など静岡側が上位(国府津など複数路線が乗り入れる連絡駅を除く)を占めており、人口の大幅減が予想される山北、松田では改善の
見通しも厳しいという。
現状打開に向け同協議会は昨年5月、前身の「御殿場線輸送力増強促進連盟」から組織名を変更。従来は増発や全駅でのIC乗車券導入、東海道本線との
相互乗り入れ再開などをJR東海に求めていたが、「まずは地域活性化から」と戦略を見直した。観光客増などの実績を挙げてJRに利便性アップの必要性を
認めさせたい考えで、今後も市民と連携を深めて魅力を発掘していくという。
同協議会事務局(御殿場市)は「運行本数が増えれば人は集まりやすくなる」と地域活性化との相乗効果に期待を寄せる。一方で「神奈川の方が現状を
打開したいという思いは強い」とし、利用者減の歯止めにとどまらない起死回生策を模索している。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1403250001/
6 名前:2014/03/25(火) 20:16:11.36 ID:uf4BwNCR0
:丹那トンネルが作られる前の東海道線の残骸だろ
SL走らせろ
SL走らせろ
7 名前:2014/03/25(火) 20:19:00.84 ID:4qFzy7ORO
:御殿場線ってまだSuica使えないんだっけ?
もしそうなら、御殿場線は神奈川でない認定でいいと思う。
逆に熱海は神奈川でいいな。
もしそうなら、御殿場線は神奈川でない認定でいいと思う。
逆に熱海は神奈川でいいな。
11 名前:2014/03/25(火) 20:23:18.85 ID:fHVHNk4Z0
:新宿沼津のあさぎりってもう走らないの?
12 名前:2014/03/25(火) 20:23:29.41 ID:Gzy9j7UZO
:静岡側は沿線に大きな町が続いているから利用者多いけど
神奈川側には何も無くないか?
神奈川側には何も無くないか?
14 名前:2014/03/25(火) 20:33:23.54 ID:uf4BwNCR0
:丹那トンネルをテロで爆破されたら、この単線で迂回しなきゃならなくなるんだろうな
15 名前:2014/03/25(火) 20:33:50.67 ID:zO/Sfpcn0
:まだ山北だっけ?から富士急へのバスでてんの?
16 名前:2014/03/25(火) 20:38:19.05 ID:EdudA/ja0
:御殿場線の駅からチャリで10分ぐらいのところに住んでるけど
最後に乗ったのがもう10年以上前だな・・・
あったかくなったら乗ってどっか行ってくるか
最後に乗ったのがもう10年以上前だな・・・
あったかくなったら乗ってどっか行ってくるか
17 名前:2014/03/25(火) 20:38:52.94 ID:fnZ6FcKR0
:スイカ使えないんだよな
富士山行く人かブランドアウトレット行く人くらいだろう
御殿場アウトレット行く人は電車塚湾だろうけど
富士山行く人かブランドアウトレット行く人くらいだろう
御殿場アウトレット行く人は電車塚湾だろうけど
21 名前:2014/03/25(火) 20:48:28.01 ID:aE1N6wDW0
:御殿場とか裾野とか静岡側は御殿場線しかないんだろうけど、松田とか大井とか神奈川側は小田急線があるからなぁ。
22 名前:2014/03/25(火) 20:51:09.42 ID:X3mcTpO2O
:美味くて安い食堂を集めろ
電車の事は知らんけど御殿場フリー切符でも売れ
電車の事は知らんけど御殿場フリー切符でも売れ
23 名前:2014/03/25(火) 20:53:08.30 ID:bPmv3wDm0
:御殿場線か〜
総火演や富士学校記念行事に行くときはお世話になったな
まあ俺は沼津から乗ったのだけれども
総火演や富士学校記念行事に行くときはお世話になったな
まあ俺は沼津から乗ったのだけれども
25 名前:2014/03/25(火) 20:55:56.11 ID:Gq08Jsn00
:え?東京へアクセスできるようにすれば?
ロマンスカーみたいなので
ロマンスカーみたいなので
26 名前:2014/03/25(火) 20:56:14.42 ID:wXSm6S6Ii
:おてんば線に改称したらカン違いがヤツ等が
29 名前:2014/03/25(火) 21:00:39.33 ID:++l3q4VL0
:御殿場のアウトレットモール直通にすればいい
降りて専用シャトルバスで山道を一時間とか正気の沙汰じゃねえw
降りて専用シャトルバスで山道を一時間とか正気の沙汰じゃねえw
30 名前:2014/03/25(火) 21:01:22.45 ID:bsMqYzDS0
:見るとこなさすぎ、大きな町なさすぎ、温泉がなさすぎ、車の便がよさすぎ、本数なさすぎ。。
必要ないだろ。
必要ないだろ。
32 名前:2014/03/25(火) 21:06:30.51 ID:VDchfzLO0
:なぜ山北人口減?
新工場できるとかどうなった?
新工場できるとかどうなった?
33 名前:2014/03/25(火) 21:07:39.78 ID:iDcQS2Im0 BE:16676036-BRZ(10001)
:sssp://img.2ch.net/ico/mona.gif
箱根はかなりベクれてるからなー
箱根はかなりベクれてるからなー
34 名前:2014/03/25(火) 21:13:15.32 ID:5NmKqksv0
:こんなやる気のないJR東海なんかさっさと撤退しろ
二足三文で小田急に売り渡せば解決するだろ
二足三文で小田急に売り渡せば解決するだろ
37 名前:2014/03/25(火) 21:16:05.97 ID:5NmKqksv0
:御殿場線と見延線を同じくくりにしてるくらい
JR東海はザル経営してるんだから利用者離れても当然だろ
JR東海はザル経営してるんだから利用者離れても当然だろ
39 名前:2014/03/25(火) 21:19:46.28 ID:LYY5JKah0
:松田、御殿場、裾野にそれぞれ50万人規模の移民居住区を作る
40 名前:2014/03/25(火) 21:20:10.58 ID:VDchfzLO0
:山北はオージイフィルムと実験器具会社のトヤマとか誘致されて増加するんじゃないの?
41 名前:2014/03/25(火) 21:21:08.65 ID:Gq08Jsn00
:小田急と東急って同じぐらいかと思ってたら東急のが倍の売上高なのか...
相鉄も小田急の半分もあってびっくり
東急も相鉄も沿線くそ短くても田舎まで行かないからか
相鉄も小田急の半分もあってびっくり
東急も相鉄も沿線くそ短くても田舎まで行かないからか
44 名前:2014/03/25(火) 21:27:04.26 ID:lH3VcGIf0
:ぶっちゃけJR東海は新幹線しか興味無いからな
TOICAのヤル気のなさハンパ無い
TOICAのヤル気のなさハンパ無い
46 名前:2014/03/25(火) 21:36:21.40 ID:4PJtL0ls0
:相鉄は駅も車両も全然清掃しない超ボロで電車のシートも
病気になりそうなくらい汚くて女なんかは特に
空いてても立って乗ってる奴が多かったくらいだが
最近リニューアルして綺麗になりつつある
病気になりそうなくらい汚くて女なんかは特に
空いてても立って乗ってる奴が多かったくらいだが
最近リニューアルして綺麗になりつつある
49 名前:2014/03/25(火) 21:44:07.45 ID:Gq08Jsn00
:47 名前:2014/03/25(火) 21:36:23.82 ID:f/54xVe+0
:第一生命の本社も移転しちゃったし
ここら辺は本当にジリ貧だよな…
ここら辺は本当にジリ貧だよな…
50 名前:2014/03/25(火) 21:46:21.36 ID:zlEqo0+f0
:49
住んでる人のレベルが知れる
石川町とかのJKは相鉄沿線とかにほとんど住んでない
住んでる人のレベルが知れる
石川町とかのJKは相鉄沿線とかにほとんど住んでない
51 名前:2014/03/25(火) 21:51:03.00 ID:zlEqo0+f0
:ロマンスカーのJR部分を半値にするとか
特急券でアウトレット20%引きとかどうかな
特急券で山中湖や富士急ハイランドまでのバス半額とか
特急券でアウトレット20%引きとかどうかな
特急券で山中湖や富士急ハイランドまでのバス半額とか
52 名前:2014/03/25(火) 21:53:47.99 ID:MMpfuuqs0
:ちょうど金曜日に青春18キップで御殿場線乗ってきたけど、結構お客さんいたぞ。
ただ、加齢臭が酷かったけどw
ただ、加齢臭が酷かったけどw